本文へ移動

ブログ

施設のできごとや行事、イベントなどの様子を更新していきます。
RSS(別ウィンドウで開きます) 

(人''▽`)ありがとう☆ございます。

2021-05-29
Face Masks
どうも皆さんお元気ですか?
キラキラアイドル 志津子です。

ご利用者様の家族様が沢山の手作りマスクを届けてくれました。

いー塩梅にフィットする形になっており、柄も今流行り物!!

可愛いのとカッコいいのとありますね。どれにしようかな~

でーもー

こんなに沢山…大変だったのでは…(TT)

頑張って作ってくれて(TT)

本当にありがとうございました。大事に使います!!





新しい友達。

2021-04-01
乗ってみたい~★
 こんにちわ(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡

今日は新しく仲間入りしたお友達を紹介します。

とあるデイサービスセンターの職員さんが一生懸命手作りで

おっきな【猫バスと仲間たち】を作り、本日より明水の里で譲り受けました。

これからは、私たちが大切に大切に致します。

末永く宜しくお願い致します。


祝 10 周年 !

2021-05-05
そして子供の日
屋根よ~り~高い~こいの~ぼ~り~

今日は子供の日です。

鯉のぼりが泳いでいる姿も中々見なくなりました…。

私の子供の頃は、近所中で大きさや質を競っていたんですけどね…。

まーそれはちょっと置いといて

ニュースです。今月はなんと なんと 

明水の里開所 10周年記念月です。 したらなんと!なんと!

厨房の日清医療食品 代表者様より 豪華なお花が届きました( ;∀;)

とっても素敵すぎて 涙が出てきてしまったです… (BY高城)

有難うございます!!!(TT)

楽しかった事や、大変だった事など色々ありました…

沢山の事も学べ、10年と考えると…あっという間に過ぎた気がします。

これからも頑張りますので 末永く宜しくお願い致します。




さくら~さくら~

2021-03-24
今年も運動公園の桜が咲き始めました。

毎年 毎年 少しずつ 早まってきているような気がします。

入学式に間に合うかな~?

ありがたや~!(^^)!

2021-03-19
☆消毒☆
佐野松桜高校 情報制業の生徒さんが、足で踏む消毒器を作ってくれました。

今のご時世にはピッタリです。

上手い具合に考えてあり、いい出来です。

苦労もしたかと思いますが、大事に使わせて頂きます。

有難うございました。次回の作品も楽しみにしています!!


▼お気軽にお問い合わせください

 お問い合わせフォームはこちら
TEL. 0283-85-7378
お電話でのお問い合わせもお待ちしています
【ブログ】について
スタッフブログはホームページの「ひと気」演出や「新鮮さ」のアピール、施設やそこで働く人の雰囲気を伝え、安心感や信頼感に繋がるとても効果的なコンテンツです。 ご利用者様やそのご家族様、求職者などへのアピールに、オリジナリティのある内容を継続的に配信していくことをオススメします。
社会福祉法人 ひまわり会
〒327-0103
栃木県佐野市石塚町1018
TEL.0283-85-7378
FAX.0283-25-0708
TOPへ戻る