本文へ移動

ブログ

施設のできごとや行事、イベントなどの様子を更新していきます。
RSS(別ウィンドウで開きます) 

お寿司!

2021-01-26
びっくり~(*'▽')
今日はデリバリーしました。

とっても優しい海鮮丼屋さんに昼食を頼みました。

来て見てびっくり!

値段の割には具がてんこ盛り!すごい!

海鮮屋さんなのに、鰻丼を頼んだ職員もいて(笑)鰻2枚乗せ、米大盛。

届いて見てみると…まー素晴らしい、美味しそう、量も沢山!(^^)!

食べきるかしら~と職員、ぺろりと食べてしまったそうです。

通常の鰻丼を頼んだ職員(M・N)はちょっと後悔していました( ;∀;) 
 2枚乗せに…と…。

利用者の方も、「マグロが美味しい」「これはうんまいな~」と
とても喜んでくれました。よかった~‼

各ユニットごとに分けてくれたり、個々に頼んだものに誰が頼んだか直ぐに分かるように
名前まで記入してくれたり、配達までも(TT)

数も多かったのに本当に手間をかけてくれて有難う御座いました。

おいしかったです。また宜しくお願い致します。




pathishieのcake

2020-12-25
☆メリ~クリスマス☆
今日はクリスマスです。

昼食は特別メニューの日!!

・オムライス(デミグラスソース)・オニオンスープ・タンドリーチキン
・胡瓜とトマトのイタリアンサラダ・チーズデザート苺ソース。

なかなかのボリーミーランチです。

デザートは苺ショートケーキ。あの有名(明水)な パティシエ伴場氏の手作りです。

ケーキ屋さんのショーケースに並べてもいい塩梅の出来具合!ボナペティ~

全部が美味しかった(^^) 

後で、プレゼントもとどくんだろーなーと待ちぼうけ中です♪

サンタさん早く来てくださいね~(*´▽`*)

ちょっと早いけど…

2020-10-21
ハロウィーンパーティーしたよ♪
 
10月も終わりに近づいてきました。
 
世間はハロウィーン一色に染まっています。
 
ここ明水の里でもハロウィーンパーティーをすることになりました。
 
すんごく大変でしたけど、カボチャをくりぬいて顔をつくってみました。
 
結構力がいるんですね…。(-_-;)
 
そして、おやつもカボチャプリを作りました。もー当日まで上手くできるか
 
心配で心配でドキドキしていた職員。上手く出来てよかったね(#^^#)
 
利用者の皆さんも笑顔で召し上がってくれました。
 
また来年もおねがいしまーす。

明水の里 小さな秋

2020-09-23
運動会と秋祭り
 
今日はデイサービスセンターの運動会と秋祭りの日です。
 
美味しいお弁当、パン食い競争、山車担ぎ!
 
今日迄、職員は体力作りをしパン食いに挑みました☆彡
 
ぷらすで利用者の方に楽しんでもらえる様に、
 
ダンシング♪の練習もしました。
 
ピクニック気分を味わえる様に、おにぎりをメインとしたお弁当にし
 
彩と味、雰囲気を楽しみました。厨房さんが頑張って作ってくれました。
 
2日後に職員には筋肉痛が訪れましたが…。
 
楽しい1日でした。(*´ω`*)
 

えっ!

2020-08-31
びっくりした(笑)
 
 
今日のおやつは自分で作る
 
ソフトクリームでした。
 
ドキドキ、ワクワク、楽しい!!
 
上手く巻けるかな"(-""-)" 心配…。
 
巻けた巻けた~☆
 
トッピング何にしようか迷う~(^^♪
 
 
 
 

▼お気軽にお問い合わせください

 お問い合わせフォームはこちら
TEL. 0283-85-7378
お電話でのお問い合わせもお待ちしています
【ブログ】について
スタッフブログはホームページの「ひと気」演出や「新鮮さ」のアピール、施設やそこで働く人の雰囲気を伝え、安心感や信頼感に繋がるとても効果的なコンテンツです。 ご利用者様やそのご家族様、求職者などへのアピールに、オリジナリティのある内容を継続的に配信していくことをオススメします。
社会福祉法人 ひまわり会
〒327-0103
栃木県佐野市石塚町1018
TEL.0283-85-7378
FAX.0283-25-0708
TOPへ戻る