本文へ移動

ブログ

施設のできごとや行事、イベントなどの様子を更新していきます。
RSS(別ウィンドウで開きます) 

薔薇だよ(⌒∇⌒)

2023-05-17

サボっていました…(-_-;)

2023-05-17
薔薇満開。
  長い事サボってしまいました……
    凄く反省しています……。
      ツイツイ… と 言い訳を……。



今年はすっごー------く立派に咲いた薔薇様を紹介したく★
 ダンディーなヒロシ薔薇師による、懸命な手入れのおかげで、
昨年の3倍の大きさになりました。


正面にド――――ンと咲いていますので、正門より覗いてみて下さい。

興味のある方は ぜひぜひ 摘みに来てください(^▽^)/

今年も何とか開催したよぉー。

2022-09-27
今年の祭りはちょっと違うよ(笑)
今日は祭りの日です。

今までとちょっと違うお祭りを考えました。

今回はより一層 楽しめたのでは??

お弁当も豪華に ビンゴや職員の劇(⌒∇⌒)


でもやっぱり一番はお弁当が好評でした。
明水のイケメン?
明水のイケメン指3本に入る職員です。

目をよーく開いてみて下さい。

元気でしたか?

2022-08-22
復活いたしました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
暑いですね…

今年の私の盆休みは…長かった… (-_-;)

皆さんにご迷惑(ご心配)を沢山かけたけど…

無事に帰ってこれた… (#^.^#)

有難うございましたー----。

またお願い致しますm(_ _"m)






まー素敵☆彡

2022-07-05
はい!〇〇でございます~
明水の里にはとても手先の器用な職員がおりまして

最近はアメリカンフラワー作りにはまっているそうです。

ユニットの各所に 色とりどりのフラワーが飾られています。


今日は職員から【一番初めに作ったものだから、あんまりよく出来てないけど…もってきたー】

と話があり、デイサービスの利用者様に見せたら大喜びで 自分で選んで持ち帰りました。

全然 よくできてなくなんかなく、すんごい上手に出来てました。


★★さんと名の職員が冠にしてみても良く、手にもってポーズ決め手もよくて、帰ってから自宅の何処に飾るのか悩みながら
帰っていきました(笑)

利用者様と職員での争奪戦で利用者様が優先で貰って頂きました。

私も細かいことが得意で、手先が器用で 女らしい素敵なレディーになりたっかたです。(⌒∇⌒)


▼お気軽にお問い合わせください

 お問い合わせフォームはこちら
TEL. 0283-85-7378
お電話でのお問い合わせもお待ちしています
【ブログ】について
スタッフブログはホームページの「ひと気」演出や「新鮮さ」のアピール、施設やそこで働く人の雰囲気を伝え、安心感や信頼感に繋がるとても効果的なコンテンツです。 ご利用者様やそのご家族様、求職者などへのアピールに、オリジナリティのある内容を継続的に配信していくことをオススメします。
社会福祉法人 ひまわり会
〒327-0103
栃木県佐野市石塚町1018
TEL.0283-85-7378
FAX.0283-25-0708
TOPへ戻る