本文へ移動

ブログ

施設のできごとや行事、イベントなどの様子を更新していきます。
RSS(別ウィンドウで開きます) 

今年も何とか開催したよぉー。

2022-09-27
今年の祭りはちょっと違うよ(笑)
今日は祭りの日です。

今までとちょっと違うお祭りを考えました。

今回はより一層 楽しめたのでは??

お弁当も豪華に ビンゴや職員の劇(⌒∇⌒)


でもやっぱり一番はお弁当が好評でした。
明水のイケメン?
明水のイケメン指3本に入る職員です。

目をよーく開いてみて下さい。

元気でしたか?

2022-08-22
復活いたしました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
暑いですね…

今年の私の盆休みは…長かった… (-_-;)

皆さんにご迷惑(ご心配)を沢山かけたけど…

無事に帰ってこれた… (#^.^#)

有難うございましたー----。

またお願い致しますm(_ _"m)






まー素敵☆彡

2022-07-05
はい!〇〇でございます~
明水の里にはとても手先の器用な職員がおりまして

最近はアメリカンフラワー作りにはまっているそうです。

ユニットの各所に 色とりどりのフラワーが飾られています。


今日は職員から【一番初めに作ったものだから、あんまりよく出来てないけど…もってきたー】

と話があり、デイサービスの利用者様に見せたら大喜びで 自分で選んで持ち帰りました。

全然 よくできてなくなんかなく、すんごい上手に出来てました。


★★さんと名の職員が冠にしてみても良く、手にもってポーズ決め手もよくて、帰ってから自宅の何処に飾るのか悩みながら
帰っていきました(笑)

利用者様と職員での争奪戦で利用者様が優先で貰って頂きました。

私も細かいことが得意で、手先が器用で 女らしい素敵なレディーになりたっかたです。(⌒∇⌒)


疲れたな……

2022-04-01
今の時期は大変です…
今日から新年度ですね

桜が今年も綺麗に咲き、色々な花も咲き始めてきましたね



4月1日はエイプリルフールですが、今月は何かと忙しい月ですね

入学式、新入社員、部署も変わったりした方もいたのかな?

幼稚園に初めて登園する子は、ママと離れて寂しそうですが、大きく成長する姿も早く見たいですね。


緊張していたら何だかお腹が空いてしまいました(笑)

皆さん 今年度も新たな目標に向かって頑張りましょう



豆まき

2022-02-03
えっ! お稲荷さんなの??
本日は 節分です。

昔 聞いたのです。

節分の日に 朝生まれた生みたての卵を食べると、その年は1年間 健康で過ごせると…

話を聞いてからここ5年位は毎年購入しています。

その卵を 新婚さんに 「この卵は 赤ちゃんが宿るよ」 と 願いを込めてプレゼント

何か月か後に嬉しい知らせが聞けるといいなぁー

皆さんは豆まき以外に何か恒例にしている事ってありますか??

▼お気軽にお問い合わせください

 お問い合わせフォームはこちら
TEL. 0283-85-7378
お電話でのお問い合わせもお待ちしています
【ブログ】について
スタッフブログはホームページの「ひと気」演出や「新鮮さ」のアピール、施設やそこで働く人の雰囲気を伝え、安心感や信頼感に繋がるとても効果的なコンテンツです。 ご利用者様やそのご家族様、求職者などへのアピールに、オリジナリティのある内容を継続的に配信していくことをオススメします。
社会福祉法人 ひまわり会
〒327-0103
栃木県佐野市石塚町1018
TEL.0283-85-7378
FAX.0283-25-0708
TOPへ戻る